ロカテッリ作曲「メヌエット」の楽曲分析です。解説(2ページ)とカラーで書き込まれた楽譜(1ページ)とで出来ています。
分析:山本雅一(作曲家)
2021年度ピティナ・ピアノコンペティションのB級課題曲、
2022年度ピティナ・ピアノステップ課題曲の「応用1〜5」になっています。
---------------------------------------
<楽曲分析シリーズについて>
「楽曲分析シリーズ」では、様々な名曲の他、ブルグミュラーやソナチネなどの定番曲を、解説とカラーによる書き込み楽譜で分かりやすく分析しています!。
ピアノ学習の際にぜひご活用ください。
【サンプル】
https://note.com/pimotch/n/n4cbf9ffa9723
作曲家はどの様に曲を組み立てているのか?和声やモチーフ等の展開をベースに、細かく構造を分析しています。
分析を通して曲を効率的に深く理解し、演奏解釈につなげる事ができます。
「作曲のセオリー」を超越した天才のテクニックを、ぜひ味わってください!
※演奏動画はありません。各自、お気に入りの音源と共にご利用ください。
※無断転載、個人利用を超えた複製等は固くお断り致します。
---------------------------------------
【楽曲分析シリーズ全リスト】
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse
【4曲セット】
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_set
【作曲家別】
バッハ
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_bach
モーツァルト
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_mozart
ベートーヴェン
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_beethoven
ショパン
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_chopin
シューマン
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_schumann
リスト
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_liszt
ブルグミュラー
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_burgmuller25
ドビュッシー
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_debussy
サティ
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_satie
ソナチネアルバムより
https://store.piascore.com/tags/motch_analyse_sonatine
---------------------------------------
[Motch Music]
https://store.piascore.com/publishers/24
Motch Music (モッチミュージック)では、
山本雅一のオリジナル作品他、【名曲アレンジシリーズ】【楽曲分析シリーズ】を取り扱っています。
販売作品リスト
https://note.com/pimotch/n/n863de8cbb98b#AH3Cv
購入方法はこちら(要クレジットカード)
https://store.piascore.com/howto
山本雅一(ヤマモトマサカズ) / Masakazu Yamamoto
WEB:http://www.masakazuyamamoto.com