ソルの月光、二重奏版(フォルテア編)になります。 2ndパートは独奏のOp.35-22と同じです。
●五線譜とは別でTAB譜を用意してあります。 ポジションの参考にしてみてください。
●五線譜、メロディパートは運指を全て入れてあります。
●五線譜、伴奏パートは一部に運指を入れてあります。
●セーハ箇所はC.00と記入してあります。
●テンポを落として一緒に弾けるようにした練習用動画もあります。↓ https://youtu.be/G57k7Rqv5pw