楽譜を1曲から購入!タブレットとの共有も簡単!
ユーザー登録ログイン
Feidlts1026

三原色(津軽三味線・二重奏) (YOASOBI) / 中〜上級

楽譜ID : 136571
36
中〜上級
全13ページ
Feidlts1026 1
Feidlts1026 2
Feidlts1026 3
Feidlts1026 4
Feidlts1026 5
演奏動画はこちら

原曲のキー通りのFmでアレンジしています。
各社で別売りで配信しております演奏やカラオケも同様です。

曲の長さは原曲通りにしてあります。
イントロのフレーズは、三味線だとかなり弾きづらいフレーズです。
リズムが崩れないように、16分音符の裏は基本的にスクイで奏法の指示を出してありますが、
アタックが弱いので、物足りないようでしたら、タタキに所々変えて弾いていただいて大丈夫です。

A と Eの部分は三味線らしさを出すために、細かく音を足してあります。
足した部分はスクイで演奏するようにした方が、メロディの雰囲気を損わずに弾けますので、
こちらで試してみて下さいね。

29-30小節は、2パートが途中から音域が上でハモるようにしてあります。
合奏する際は、気をつけていきましょう。

転調後の K からは、なるべくポジションを移動しないように、ツボの指定をしてありますが、
3の糸メインで動いていただいても構いません。

基本のメロディは、Eと同じで、半音上がりますので、ツボの位置が一つ右に移動するイメージで弾いていきましょう。

2パートは、基本的にコードのバッキングですが、2拍の最初にルート音、次の拍で、3rdと7thの和音で構成されているところが多いです。
弦が変わっているところは、譜面通り、歯切れよく音を切っても大丈夫ですが、ルートの音を保持して、後の和音を響かせると、三味線でもコード感がよく出てきますので、試してみて、コードの響きを感じてみて下さい。

配信されている演奏やYoutubeでの解説動画を参考に弾いてみて下さい。

作曲
アーティスト
販売者

Only available in Japan