おしゃれな「こいのぼり」のハ長調バージョンです。
*
*
*
「こいのぼり」のアレンジをしようかな〜
と思ってピアノで弾いていて思い出したのは
埼玉・川越の空に舞う
鯉のぼり
昨年川越に遊びに行ったら
青空にたくさん鯉のぼりがあがってたのです
このアレンジは
川越の鐘の音をイメージして
(川越は「時の鐘」という鐘が有名)
雄大な空へと上るこいのぼりを
イメージして作りました。
ぜひ5月になる前にピアノで弾いたり
子どもたちに聴かせたりして
使ってほしいです
◆こんな方におすすめ
☑︎ 子どもたちに聴かせたい
☑︎ おしゃれピアノが弾きたい方
☑︎ いろんな曲が弾いてみたい!
☑︎ 知っている曲をおしゃれに弾いてみたい
☑︎ 季節を音楽で感じたい!
☑︎ 作曲・編曲の勉強に…
☑︎ 趣味でおうちで…
私がこの楽譜でお届けしたいことは
音楽のある
豊かな時間を
過ごして欲しい
ということです
私は今まで
いろいろな曲&アレンジに触れてきて
知っている曲が
>>こんなにおしゃれになった!?!?<<
というワクワクをたくさん感じてきました。
実際に弾いたら
こんな音がするんだ!!
こんな響きがするんだ!!
というときめき!!
ぜひ日常で感じてもらえたらな〜
と思っています
*
*
*
ピアノ練習ノウハウブログ
ブログ「才能を引き出すピアノレッスン」はこちら
↓
https://ameblo.jp/yuruhuwapiano