楽譜を1曲から購入!タブレットとの共有も簡単!
ユーザー登録ログイン
Bh0004

不可幸力 (Vaundy) / エレキベース 初〜中級

楽譜ID : 262208
5
初〜中級
全3ページ
Bh0004 1
Bh0004 2
Bh0004 3
演奏動画はこちら

Spotify Premium CMソングとして話題を呼んだ、Vaundyの「不可幸力」のTAB譜付きベース譜面です。

🟢現役プロミュージシャンが作成した高精度の楽譜
🟢実用的な運指で弾けるように考えられたTAB譜
🟢世界標準の採譜ソフト『Finale』を使用した美しくて見やすいレイアウト

⭐️楽譜通販サイトには同じ曲の楽譜が多数あり、どれを選んだらいいのか迷ってしまうことはありませんか?
完璧に演奏したいけれど、正確で実用的な楽譜を見つけるのが難しいと感じることもあるでしょう。

ほぼ全ての楽譜は楽譜制作者が耳を使って採譜をしており、不正確な楽譜も少なくありません。
また、楽譜制作者がエレキベース奏者で無い場合もあり、そうするとTAB譜が演奏しづらい運指になってしまいます。

このように、楽譜選びに失敗すると不正確、演奏しづらいといったデメリットがありますが、実はそれだけではありません。
いい楽譜を使わないと、” 上達が遅くなる ”ことがあります!!

不正確な楽譜を使うと間違った音を弾くのに慣れてしまい、あなたの” 音感 ”に悪影響を与えます。
ゆくゆくは耳コピをサクッと出来るようになって、『弾きたい曲をすぐに演奏できるようになりたい!』と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方には尚更” 正確な楽譜 ”を使っていただきたいのです。

また、演奏しづらい運指のTAB譜を使うのも非常に良くありません。
ベースはある程度” よく使われるフレーズ ”が確立されています。
よく使われるフレーズの運指もパターン化されており、” 正しい運指 ”で練習を重ねることで

・ 初めて弾く曲もすぐに弾けるようになる
・自分でフレーズを考える時の引き出しが増える
・音階や和音の学習が進めやすくなる

といったメリットがあります。

このように、上達に繋げるためにも精度が高く、演奏しやすい運指の楽譜を選ぶ必要があります。

⭐️現役のプロベーシストが制作した” 高精度 ”、” 演奏しやすい運指 ”の楽譜
この楽譜は現役のプロベーシストが制作しています。

・メジャーアーティストのライブサポート
・多数のレコーディングに参加
・専門学校、音楽教室で100人以上を指導

エレキベース、楽譜に日常的に触れているからこそ、” 高精度 ”、” 演奏しやすい運指 ”の楽譜作成が可能です!

さらに、世界標準の楽譜作成ソフト『Finale』を使用して作成された見やすく美しいレイアウトの楽譜で、演奏、練習がストレスなくできます!

=========================

楽しく、効率よく上達する為にも『不可幸力』の楽譜を手に入れて、演奏する楽しさを味わいましょう!


Only available in Japan