pdfファイル、A4サイズ、計5ページ タブ譜付き楽譜:3ページ タブ譜なし楽譜:2ページ
参考動画時間:2:40
1913年に、『近代メキシコ音楽の父』と呼ばれたポンセ(1882-1948)が作詞作曲、中南米から全世界で歌われるようになったそうです。
-演奏アドバイス- メロディーをゆったりとレガートに演奏してください。和音は時間をかけアルペジオ風に崩して弾いています。途中からの低音のメロディーは4弦、5弦のハイポジションを使っています。ビブラートをかけて歌わせましょう。