バッハの管弦楽組曲第3番の「アリア」(G線上のアリア)をギターソロ向けに編曲しました。 弦楽四重奏の譜面から、可能な限りの音をギターで再現できるように編曲しています。 全てのパートを1段の五線譜に書くと楽譜が複雑になるため、2段譜で表記しています。 音の減衰や運指の都合等で音が理想通り伸びないと思われる部分は()付きの音符で表現しています。音がそこまで伸びているつもりで演奏してください。
コンセプトは「指って10本あんねんで。」